こんにちは!グランアシスト福山駅前教室の福原です。
昨日は市立福山高校や誠之館高校、大門高校の生徒たちがたくさん来てくれておりました。
さて、センター試験改め「共通テスト」の対策をメインに行っている夏休み。
模試の成績を見ていると、得点率50~60%ぐらいの生徒が大きな壁に差し掛かっています。
だいたい、この50~60%を脱出して80%に向かうところに大きな壁があるようです。
グランアシスト福山駅前教室ではズバリ、この大きな壁を超える必殺学習法があります!
1分野完璧学習法!
それは、単純!
ずばり、「1分野1分野を完璧にしていくこと」です!!
数学が分かりやすい例ですね。
日頃、問題集や講義動画で「なんとなく勉強している」と思いますが、
このなんとなくでは効率がとても悪いです。
そこで、このように決めます。
「今から3日間は、『三角比』の単元を完璧にする!」と。
基礎問題精講やチャートを用意し、「三角比」の単元だけを徹底的にやります。
仕上げはセンター過去問を利用して、またまた「三角比」を徹底演習。
そうすることで、意図的・主体的に三角比の分野を完璧にします。
すると、次の模試や過去問演習の際に三角比の問題は完ぺきに解けますね。
次はターゲットを変えます。「二次関数」です!
・・・という風にして、
「今、自分は何を鍛えているのか」
「この勉強がどういう風に模試や試験に反映されるのか」
を明確にして勉強していきます。
体育系の部活動をしている人は、イメージが湧くかもしれませんね。
そう、筋トレのイメージです。
腹筋をしているときは、しっかりと腹筋を意識して負荷がかかるようにすると思います。
勉強も同じ要領です。
このように勉強していく事で、知識の抜け漏れがなくなり、
80%の壁を越えていく事ができます。
ぜひ皆さんも実践してみてください。
福山駅前教室 新規入塾 について
グランアシスト福山駅前教室では、在席生徒数が教室の定員に達しましたため、
新規入塾生の募集を一時停止しております。
入塾をご検討いただいておりました方には大変申し訳ありませんが、
在席生徒への指導の質の担保や、昨今の三密を避けた営業態勢の維持のため、
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
グランアシストの各教室では高校生も受け付けておりますので、
ぜひ最寄りの教室までお問い合わせください。