こんにちは。福山市の個別指導塾「個別指導のグランアシスト湯野教室」の橋本です。
10月になり、湯野教室の中学生は中間テストをむかえ、高得点目指して頑張っています!
中間テストの結果については、後日のブログでお伝えしようと思います!
高校生も中間テストを迎えているのですが、
とある高校生が「数学がわからない!」と言ってわからない問題を持ってきました。

どのように数学を勉強すればよいのか…意識してほしいことは
「真似すること」
です!
『チャート式』のような太い本(例題や解説が丁寧に書かれている本)を使うとより効率的に勉強できるのでオススメです。
①まずは例題の解法・解説をじっくり読んで理解し、覚えましょう!
②そして、その解説・解答を「再現」出来るようになるまで繰り返し繰り返しノートに書きましょう!
数学の解答を1から作ることはほとんどできません!
解法にはパターンがあるので、まずはその解法を1つ1つ覚えて、真似していくことがとても大切です。
ぜひ実践してみてください!

湯野教室では、無料体験授業のお申し込みはいつでも募集しております。
ぜひ、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております!