こんにちは!福山市の個別指導塾、グランアシスト新涯教室の藤井です。
朝晩はずいぶんと涼しく、寒いと感じることもあるようになりましたね。
日中との気温差が大きい時期ですので、体調管理には十分に気を付けるようにしましょう!
さて、近隣の中学校では2学期の中間テストが終わり、結果が続々と返ってきています。
今日はそのテストで嬉しい報告をくれた生徒さんがいたので、ご紹介させていただきます。
ご紹介するのは中学3年生のFさん。
今回、社会のテストで98点という高得点を取ることが出来ました!
これまで、社会について、特に歴史には少し苦手な意識のあったFさん。
公民の範囲になり、「歴史よりいけるかも!」という話はしていましたが、結果が返ってきてFさん本人もびっくりの様子でした。
「この教科が苦手!」という意識がある人も多いと思いますが、社会なら「地理」「歴史」「公民」、理科なら「化学」「生物」「物理」「地学」といったように、単元毎に大きく内容が違います。
自分の得意不得意をしっかりと見極め、的確で効率的なテスト勉強をしていきましょう。
自分の苦手な科目がどうやったら点数が上がるのかは、自分ではなかなか分からないものです。
そんな時は、ぜひグランアシストまでご相談ください。
現在のご様子や学習状況をお聞きし、それを踏まえた上で一人ひとりに合ったカリキュラムをご提案させていただきます。
お問い合わせ、心よりお待ちしております。