グランアシストの夏期講習では、過去の自分を超え、
確かな合格力を身につけるための学習を徹底サポート!
志望校別&個々の特性に合わせたカリキュラムで、
一人ひとりに最適な学びを提供します。
今こそ、合格への戦略を整え、第一志望を勝ち取る夏にしよう!
2025年7月14日(月) ~
2025年9月6日(土)
これまでグランアシストの講習会を
受講したことがない人
16時間
通常価格 33,800円 →
夏のキャンペーン適用で 9,900円
7月31日(木)まで
※各教室先着10名まで
※高校生専門の福山駅前教室は対象外
福山市内トップレベルの県立高校「誠之館高校」合格を目指す生徒向けの特別コースです。発展的な内容や応用問題に取り組み、入試本番で差がつく「記述力」や「論理力」も徹底強化。志望校に届く学力と自信を、夏で一気に育てます。
県立中堅校への合格を目指す方にぴったりの実戦コース。教科書の内容を確実に理解し、学校ワーク・基本問題を“完璧に解ける”レベルに仕上げていきます。着実な学力アップで、内申点にもつながる対策を行います。
通知表・内申点・入試本番…すべてを見据えて「あなたの志望校に合わせた完全個別カリキュラム」をご提案します。弱点補強+頻出単元の集中トレーニングで、点数を取る力を養成。第一志望合格への戦略的な学習を!
盈進・銀河・近大附属など、志望する私立高校ごとに出題傾向が大きく異なります。このコースでは過去問演習や出題形式への慣れを重視し、志望校ごとに最適化した指導を実施。個別対応で、万全の合格対策を行います。
1学期に学ぶ内容は、2学期・3学期の土台です。つまずきを放置してしまうと、その先で一気に苦しくなります。このコースでは1学期の内容を単元ごとに整理し、理解不十分な箇所を集中的にフォローします。
「英語だけなんとかしたい」「数学の計算だけが不安」そんな声に応える単教科集中型プランです。効率よく弱点にしぼった対策で、2学期からの巻き返しを狙いましょう。苦手教科を“得意の芽”に変える夏へ。
通知表の“5教科合計”を最大化したい方におすすめ。どの教科を伸ばせば内申点が上がるかを分析し、一人ひとりの得意・苦手に応じた教科別配分で学習プランを設計。内申UPのための“作戦”がある夏期講習です。
「部活で忙しくて…」という中学生も大歓迎!短時間でもしっかり成果につなげる“効率学習”の工夫が詰まったコースです。通塾日や時間も柔軟に調整可能。1日1歩、無理なく勉強を進める習慣が身につきます。
7月31日(木)まで
9月13日(土)まで
入塾の有無にかかわらず、無料体験授業を受けていただけます。
学力診断を行い、現在のお子さまの学力を知ることで
今後の学習の方向性が見えてきます。
どのような学習が必要なのか
教室長がしっかりと分析をさせていただきます。
- 「個別カリキュラム」で「勉強の仕方」を叩き込む
- 福山市に合わせた独自テキストで効率的に成績アップ
- 安心の成績保証制度
令和5年度から、広島県の公立高校入試では独自の試験項目の「自己表現」が課せられます。グランアシストでは、全5回の自己表現対策の講座もあり、発表内容・構成、表現方法などをサポートしてくれます。一人ひとりに合わせた質疑応答の練習やフィードバックまで丁寧に行うので、本番では自信をもって発表できますよ。
令和5年度から、広島県の公立高校入試では独自の試験項目の「自己表現」が課せられます。グランアシストでは、全5回の自己表現対策の講座もあり、発表内容・構成、表現方法などをサポートしてくれます。一人ひとりに合わせた質疑応答の練習やフィードバックまで丁寧に行うので、本番では自信をもって発表できますよ。
- 現状と志望校を比較しながら予習をメインに学習
- 大手予備校と連携して最新鋭の授業を提供!
- 学校の授業にいまいちついていけていないと思っている生徒の皆様は是非このコースを
ゴールを明確にし、課題をあぶり出し、
一緒に取り組み、解決し、成長していく...。
- 志望校合格や定期テストの成績向上を目指す
- 専属チューターによる学習サポート
- 集中できる自習室が使い放題