2025.11.19

【福山駅前教室】公開講座を実施しました!

こんにちは!
福山市の個別指導塾、『個別指導のグランアシスト福山駅前教室』のくらっちです。

今回は、10月に行われた福山駅前教室限定の公開講座のご紹介です!
2025年10月25日(土)、グランアシスト福山駅前教室にて、福山市内の高校生を対象とした公開講座「将来の自分をキャリアコンサルタントと考える!」を開催しました。
ゲストにはキャリアコンサルタントの今野美幸先生、そして佐藤千佳先生をお迎えし、自己理解と進路選択の大切さについて学びました。

「自己理解とは何か」を学ぶ

前半では、佐藤先生より「自己理解とはどういうことか」をテーマに講義がありました。
佐藤先生の【他責思考にならない】というメッセージが心に刺さった高校生が多く見られ、翌日以降の勉強に対して自ら課題を発見し取り組もうとする姿が教室にありました。
「自分のことを知ることが、進路を考える第一歩になる」ということを理解し、全員が真剣な表情で受講していました。

キャリアコンサルタントの人生から学ぶ「自分らしい生き方」

後半は、キャリアコンサルタントの今野先生による講話。
先生のこれまでの人生の歩みや、仕事・家庭・挑戦に向き合ってきたリアルな経験を通して、「自分らしく生きる」ことの意味を高校生たちが考える時間となりました。
特に印象的だったのは、【自分に素直に働く】という言葉。
自分が本当にやりたいこと、なりたい姿を考えることで、拓かれる人生があることを学ぶことができました。
大学受験は、多くの高校生にとって【自分の努力と決断で人生を切り拓く最初の機会】です。
今野先生の話を通して、「自分の選択に責任を持つ」ことの大切さを実感した生徒も多くいました。


ワークシートで振り返り

最後にワークシートを使って、今日学んだことを整理しました。
明日、いや今日から!自分の生き様や生活に活かすことができることを考え、言葉にしました。
普段の生活では知り得ない大人の生き様を学ぶことができ、刺激の多い1時間でした。

今後も福山市の高校生に向けて、高校生活・進路選択・大学受験を全力でサポートするために様々なテーマで
公開講座を定期的に開催してまいります!

福山駅前教室では一緒に勉強に取り組む高校生を募集しています。
自分らしく充実した高校生活と悔いのない大学受験勉強をしたい高校生は一緒に頑張りましょう!
無料学習カウンセリング・無料通塾へお申し込みの方は是非福山駅前教室(084-959-6058)までご連絡ください!

📍教室情報
グランアシスト福山駅前教室
広島県福山市三之丸町3-9宮都ビル2・3F
TEL:084-959-2972
Instagram: @granassist_daigakujuken